競馬初心者の楽しみ方とは?馬券を的中させるだけじゃない魅力を紹介
最近では、ゲームやSNSの影響で、競馬に全く興味がなかった人たちが競馬場に訪れることも多くなりました。調査メディア「STRATE(ストラテ)」によると、全国の20歳〜29歳の男女の約4割の人が競馬に興味があり、そのうち20代女性約15%が馬券を購入したことがあると回答しています。
一方で、興味はあるけど、まだ競馬を知らないという方もたくさんいらっしゃいます。この記事では、これから競馬を始めたい方のために、競馬の魅力や楽しみ方についてくわしく紹介します。
この記事を読むための時間:3分
競馬の魅力って何?
競馬の魅力をひと言で表すのは難しいですが、競馬が「公営競技」であるということは魅力の一つではないでしょうか。 競馬は、競艇、競輪、オートレースに並ぶ、日本唯一の合法的なギャンブルであり、公的機関が主催するプロフェッショナルのスポーツでもあります。
公営競技のなかでも、競馬ファンの年齢層は幅広く、特に若い方のなかには、アイドル並に「推し馬」を持つファンが多いといいます。競馬には、騎手の駆け引きや競馬場の雰囲気、的中した喜びに加え、馬の個性や背景にある物語が絡み合っているからこそ、多くの人を惹きつける魅力があるのでしょう。
また、競馬はただのギャンブルという位置づけではありません。収益金の一部は、地域の教育・文化の発展や社会福祉の増進、医療の普及やスポーツの発展などに利用されています。競馬を楽しみながら間接的に社会貢献できていることも競馬の魅力といえるでしょう。
テレビ観戦からはじめよう
競馬初心者は、いきなり馬券を購入するのではなく、テレビ観戦から入るのがおすすめです。馬券を購入しなくても、1着を予想し、その競走馬を応援するだけでも気持ちが高揚します。
テレビ中継では、レース前の競走馬の様子や特徴、騎手の戦略などをくわしく解説付きで知ることができるため、競馬を理解するには申し分ない内容になっています。また、初心者にもわかりやすく馬券の買い方や払戻し金の計算方法などもくわしく解説していますので、自分が馬券を購入するときの参考にもなるでしょう。
競馬は、知識を身に着けておくことでより楽しめる競技です。まずは気軽に楽しめるテレビ観戦から、競馬の基本的な知識を学んでおきましょう。
競馬好きな仲間を見つけよう
今まで競馬ファンではなかっただけに、身近に競馬好きな人がいるのかわからないという方も多いでしょう。テレビ中継を視聴していてもわかるように、競馬場に足を運ぶ競馬ファンはたくさんいます。
最近では、SNSでも競馬を熱く語っているスレッドやコメントが多く見られます。そういった方々は、競馬初心者でも同じ趣味を持つ仲間として快く受け入れてくれるでしょう。SNSやオンラインゲームなどを上手く活用することで、仲間の輪が広がり、知り得なかった情報も手に入れることができます。
競馬場に行ってみよう
競馬が好きになり、一緒に行く仲間がいるのであれば、ぜひ競馬場に足を運んでみましょう。競馬場でのレース観戦は、迫力満点で臨場感を楽しむことができます。推し馬がいる場合は、推し馬が出場するレースを狙って出かけるのもおすすめです。
馬券を買わずにレースを楽しむ
競馬場は、入場料さえ払えば入場でき、必ずしも馬券を買わなければならないというわけではありません。競馬開催中の入場料は、東京・中山・阪神・京都・中京ともに、わずか200円で入場できます。
競馬場には、飲食スペースが充実しているので、馬券を買わず、友人や家族と競馬の話題で盛り上がり、予想や応援を共有することも可能です。生で見る競走馬たちの美しさや躍動感を感じながら、勝ち馬を予想して遊ぶことも競馬の楽しみ方の一つです。
レースの見方を学ぶ
競馬を楽しむためには、レースの見方もしっかり学んでおきましょう。いよいよレースの発走時刻となり、ゲートが開いた瞬間、「応援していた馬はどこ?」ということがよくあります。レースに出走する馬は最大で18頭。馬の判別は、「騎手の帽子」や「騎手の勝負服」によって違いがあるので、事前に推し馬に騎乗する騎手の色を覚えておくと便利です。
また、競走馬はそれぞれ、得意な「戦法」を持っています。競馬新聞などでは、「逃げ」「先行」「差し」「追込」の4つの戦法で馬の特徴を表しています。レース中。推し馬が戦法どおりの位置につけているかもチェックしておきましょう。
例えば、中盤に位置づけている馬が「逃げ馬」であればハラハラしながら見守ることになりますが、「差し馬」や「追込」であれば勝利が期待できワクワクします。そういった「戦法」も覚えておくと、競馬をより楽しむことができます。
競馬場は気軽に楽しめるテーマパーク
競馬場は、馬券を買ってレースを楽しむ以外にも、たくさんの楽しみ方があります。競馬場には飲食施設やイベントスペースも充実しており、一日中楽しめるような工夫がされているため、家族連れやデートスポットとしても人気です。
例えば、東京競馬場には、約80種類の飲食店が存在し、東京競馬場でしか味わうことのできないお店やレース開催日にしかオープンしないというレアなお店がたくさんあります。しかもどこも美味しいと評判ですから、ぜひ行ってみたいものです。
また、阪神競馬場には女性しか入場することができないおしゃれなカフェがあるというから驚きです。他にも、競馬場によっては、ポニーと触れ合うイベントやフォトスポット、グッズ販売など盛りだくさんの内容がつまっています。
東京競馬場や阪神競馬場には、子ども達が楽しめる大きな公園や遊具があります。そのため、定番の遊びスポットとして知られており、休日には競馬場とは思えないほど子ども達の声で溢れているといいます。子どもや女性も楽しめる一種のテーマパークに様変わりした競馬場にぜひ行ってみましょう。